いや、あるもの見たら急に食べたくなって(^^;
で、ちょっと雑談。
なんとかボーナスも出たので、物欲発生中(^^;
サブ機というか予備機というのとは違う、気軽に趣味性で撮影できる、そういった部類が欲しい・・・
春先に買った予備機&気軽に撮影用のE-410はどうしても遭わず・・・やはり個人的には、Fujiを使っていてなんですが、色がオリンパスカラーはKodakカラーではなかった(持っている人が見たら気を悪くするかもしれませんが、DC40を使ってきた身としては、「違うもの」でした)
やはりS5の「予備機として」は、S5がS3でないと色が出ない!って結論に達して、前に人に譲ったS3と交換。
あと現在はF100fdをPivi用として持っているのですが、本当にPivi用としてオート撮影なら良い!のですが、こいつが「カメラ任せ以外」の操作性が本当にダメダメで・・・最上位機種でも、全てカメラ任せのオートで撮れ!って事ですか、Fujiさん・・・
で、F100fdのオートの時の気軽さも備えてマニュアル操作も出来てって欲張りな事を思いつつ、キヤノン/G10、ニコン/P6000、SIGMA/DP1、リコー/GR&GXを比較。あ、パナは、E-410の経験から絶体に遭わない。と思い候補にすら入れませんでした(^^;が、機能的には、自分が望んでいるものに一番近いのですが、多分、色が・・・って事になりそうで。(追記:そういっていて買った物多いし、結構良いかも?と思う部分もあるし・・・)
で、レビューを見たりや実際店頭で触ってみると、マニュアル操作は良くてもオートがダメとか、操作性がなじまない、質感が、画質が(F100fdが一番というより、Fuji共通の肌色の良さ以外は、F100fdだってほめられたものでは無いので、どの機種もまあ耐えられればなのですが)・・・の一長一短で、決め手に欠く状態。
ホント、F100fdの後継機種で、Fujiがクラッセみたいなコンパクトデジカメ出してくれないかな?と、妄想中。